こんにちは。花祭窯おかみ/アートエデュケーターふじゆりです。
続・酷暑の夏は夕方散歩―夕焼けの色が海に映ってとってもきれいなのです。
夕方散歩でカブトガニ発見!と騒いでいたのは、つい1週間ほど前のことでした。その後この写真を見たお友だちが、「これ、カブトガニにも見えるけど、エイにも見えるよね!?」ということで、エイ疑惑が(笑)。そういわれてみると、なんとなくカブトガニにしては尾っぽが長いよね、などと細部が気になりだし。海洋生物に詳しいお友だちがいますので、確認してもらうことになりました。それにしても指摘されるまでは「カブトガニ!」と信じ切っていましたので、己の思い込みの強さに驚くやらおかしいやら。
ともあれ、引き続き夕方散歩です。日に日に日没が早くなっているので、夕食後、うっかり食休みでゆっくりしていると「あ、散歩行きそびれた…」ということになりがちな今日この頃。日中は暑いので、暗くなる前の隙間時間にいかに外に出るか、というところです。早朝歩けばよいのでしょうけれど、ね。
![津屋崎浜の夕方散歩](https://fujiyuri.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_20240821_190709-300x226.jpg)
お日さまはとうに沈み、雲に映った夕陽の色が海面にも映って、なんとも幻想的になります。
![津屋崎浜の夕方散歩](https://fujiyuri.com/blog/wp-content/uploads/2024/08/IMG_20240821_190718-300x226.jpg)
波が穏やかなので、鏡の海と呼ばれるのですが、その鏡が一面薄紅色になる一瞬。贅沢な眺めです。これから秋になると、近所の宮地嶽神社や浜辺は「夕陽シーズン」でにぎわってきますが、晩夏の今の景色もなかなかのものです。