こんにちは!ふじゆりです。
先日花祭窯で開催した「酒美の会」の概要ご報告です。

「作家もののうつわを気軽に楽しむ」を目的に企画。
ダンナ・藤吉憲典の磁器ものはもちろん、
蒐集している土ものの作家さんの酒器も総動員。
準備もわくわくの連続でした。

日本酒に合う肴を意識したら
自然に和食を中心としたメニューになりました。

酒の肴ラインナップ。
・昆布の佃煮
・冷奴
・若竹煮
・ひじき煮
・ピクルス
・白身魚の南蛮漬け
・キヌサヤとプチトマト
・アサリの酒蒸
・ワカメと三つ葉のお吸い物
・あまおうイチゴ

日本酒は日本酒・地酒の佐野屋さんのセレクト
プラスお客さまからのおすすめ。

そして、お客さまとのおしゃべりが
なによりのごちそうでした。
ご協力くださいました皆さま、ありがとうございました<(_ _)>