美術鑑賞@TateModern

「アートの仕事」の講座で、自分の仕事を考えた。

こんにちは。花祭窯おかみ/アートエデュケーターふじゆりです。

「アートの仕事」の講座で、自分の仕事を考えた。

【フリーでアートの仕事をする】について、ガッツリと考えることのできる講座に参加してまいりました。主催してくださったのは『英語でアート』の著者であり、さまざまな「アートの仕事」をしておられる、Art Allianceの宮本由紀さん

この分野では、日本での第一人者でいらっしゃると思います。このような立ち位置でアート関連の仕事を本業にするということは、そもそも日本では概念がなかったので。わたしにとっては、水先案内人的な存在。そういえば3年ほど前にも、アートの仕事について考える機会を作っていただいたのでした。

今回も、ご自身の体験をもとに、実践的なアドバイスをたくさんいただくことが出来ました。わたしにとって、これまでやってきたこと、今取り組んでいること、アートエデュケーターとしてこれから進むべき方向性を整理整頓する、最適な機会となりました。

以下、備忘。


  • Why you are not an artist. →We are artists in our way of life.
  • 覚悟・信頼・運。
  • 日々淡々ときちんとやっていれば、それに見合った仕事が向こうからやってくる。
  • ビジョンを持ち、そこに合わせて必要なスキルを身に着けて行けばOK。
  • 遠くに視点を合わせれば、ブレない。
  • フロントエンド(コマーシャル商品)→バックエンド(ほんとうに売りたいもの)。
  • 教える:自分にしかできないことは何か?=すでに自分のなかにあるマニアックなもの。
  • 本の出版=名刺代わり:自分がオンリーワンになれる分野について書く。
  • アート×○○→オンリーワン。
  • B to B。
  • ワーク・フィロソフィー:Why / What / How
    • なぜその活動をしているのか。
    • 何をしている人なのか。
    • 具体的にどのような活動をしているのか。
  • 学びは手段ではなく、目的であり、人生そのもの。
  • 知識、才能、技術力より「人間力」。

3時間があっという間の講座でした。自分の仕事について根本的に考える機会は、よほど意識して時間を確保しないと、日々の業務に流されて後回しになりがちです。おかげさまでガッツリ考える時間となりました。

投稿者:

ふじゆり@花祭窯

花祭窯(はなまつりがま)の内儀(おかみ)であり、Meet Me at Artを主宰するアートエデュケーターでもある、ふじゆり のブログです。