こんにちは。花祭窯おかみ/アートエデュケーターふじゆりです。
こんな景色に遭遇できるなんて、ラッキー♪
でも、決して「超レア」なことではないのが、津屋崎浜の凄いところ。上の写真は、いつものウォーキング途中に撮ったもの。このところ「砂浜コース」の頻度が増えております。振り返ってみると、この11月でちょうど1年続いているようです。やっぱり仕事終わりに歩くと気持ちがいいからですね。そして、自然の景色を楽しめるだけでなく、こんな風な「ラッキー」にしばしば出会えることも、大きなモチベーション。
ここ福津宗像エリアには、わたしが知っているだけでも乗馬クラブが二つあります。そこのお馬さんたちは、しばしば公道を歩いていたり、このように砂浜を歩いていたりしますので、実はそれほど珍しい景色ではありません。珍しくはないけれども、やっぱり、いい景色だなぁ~!と思います。こんな風景が、どこかに出かけずとも日常のなかに時々現れるのって、とても幸せなことだと思います。

わたしはウォーキングの最中、ほとんど歩みを止めることが無く、スマホを取り出すことも滅多に無いのですが、さすがにこれは歩みを止めてスマホカメラを構えました(笑)
さらなるモチベーションアップのためにも、そろそろウォーキングシューズを1足買い足したいところです^^