カメリアステージ図書館 フリーペーパー

すごいぞフリーペーパー。

こんにちは。花祭窯・内儀(おかみ)ふじゆりです。

すごいぞフリーペーパー。

近所のお気に入り図書館、カメリアステージ図書館には「フリーペーパーコーナー」があります。

家人(Ceramic Artist藤吉憲典)がフリーペーパー好きなので、どこに行ってもいろいろと持って帰ってくるのですが、近頃はカメリアステージ図書館に置かれているフリーペーパーに、特にハマっています。けっこう読み応えのあるものが、集まっています。

最近見つけたお気に入りのひとつが、

縄文ZIN

文字どおり「縄文」にスポットをあてたフリーペーパー。ページを開けば縄文愛があふれてきます。いろんな角度からの縄文記事が載っています。面白いです。「明るい考古学」を地で行くフリーペーパーという感じです。時代を感じます。

そんなわけで、図書館に行くと本を物色したのちに、必ずフリーペーパーコーナーに立ち寄る習慣が身についてきました。カメリアステージ図書館の愉しみ、じわじわと広がっています(^^)

投稿者:

ふじゆり@花祭窯

花祭窯おかみ/Meet Me at Art アートエデュケーター ふじゆり のブログです。1997年に開窯した花祭窯は、肥前磁器作家である夫・藤吉憲典の工房です。その準備期から、マネジメント&ディレクション(=作品制作以外の諸々)担当として作家活動をサポートし、現在に至ります。工芸・美術の現場で仕事をするなかで、体系的な学びの必要性を感じ、40代で博物館学芸員資格課程に編入学・修了。2016年からは、教育普及を専門とする学芸員(アートエデュケーター)として、「Meet Me at Art(美術を通して、わたしに出会う)」をコンセプトに、フリーでの活動をスタートしました。美術を社会に開き、暮らしと美術をつなぐことをライフワークとして、コツコツと歩んでいます。