こんにちは。花祭窯おかみ/アートエデュケーターふじゆりです。
キンモクセイが香ってきました―花祭窯の10月神無月(かんなづき)の庭。
先月のヒガンバナもそうでしたが、今年の秋は、季節の移り変わりが少しゆっくりめのようです。
いつもは10月中旬頃のキンモクセイも、下旬になって香ってきました。香りで開花を知らせてくれるのが、毎年の楽しみです。木に近づいてみたら、花は少なかったものの、可愛らしく咲いておりました。

南天の実はそろそろ色づいてきました。こちらは例年通りかもしれません。

紫のつぶつぶは、先月より色が濃くなって、実も増えてきました。

ミズヒキソウも庭のあちらこちらから伸びてきています。紅白あったはずが、いつのまにか紅だけになってしまいましたが、可愛らしく。

そして見応えのあるザクロ、今年はずいぶん大きく育ってきました。そろそろ割れそうです。

なかなか楽しい彩の庭です^^