こんにちは。花祭窯おかみ/アートエデュケーターふじゆりです。
初めての「レンズとボディが別々のカメラ」。
インターネットで藤吉憲典の食器を紹介する仕事をスタートしたのは、約20年前のこと。もともと写真を撮ることやカメラに興味があったわけではなく、仕事の必然としてコンパクトデジタルカメラを手に入れたのでした。
この20年のあいだに、商品写真撮影の講座を(複数回)受け、上手な方のご指導を(何度も)仰ぎ、素人(=わたし)に参考になる書籍やカメラ周りの道具を教えていただき、試行錯誤の繰り返し。そういえば「撮影1000本ノック」なんてこともしていました。にもかかわらず上手にならない最大の理由は、「準備八割」の「準備」に集中できない大雑把さと面倒くさがりの性格故です。
周りの方々が次第に「一眼レフ」に移行していかれても、自分では使いこなす自信が無く、コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)に頼ってきました。そのコンデジも、まったく使いこなせていませんが(汗)…「いざ!」の写真はプロに頼むことで解決するようになりました。
ずっと使っていたNikonの様子がおかしくなり、メーカーに持って行っても「(修理は)無理です」と言われ、通算5台目となるデジカメを買わねば!ということになりました。いざ!の写真はプロに頼むにしても、やはり手元で写真を撮る必要性はずっとあるもので、カメラは必需品です。商品撮影用の「物撮り」専用機として、用途固定・セッティング固定を前提に、コンデジを卒業することにしました。
その裏には強い味方、ご近所のゲームクリエイターでありカメラマンである日浦さんの、設定指導があります。日頃からアドバイスをいただいていて、藤吉憲典の動画も日浦さんが撮影してくださったものです。コンデジに逃げようとするわたしに、予算に合わせたカメラ選定から、カメラの機能説明、実際に撮るセットに合わせたセッティングまで、丁寧にご指導くださいました。「何を撮るのか」「何のために撮るのか」をよく理解してくださっているので、説得力があります。
ひとつひとつ作業を見せていただき、その理由もわかりやすく説明していただくと、なるほど納得のいくことばかりです。操作も難しいことはなにもなく、自分にも出来そうな気がしてきました。難しそうに見えることを易しく教える(伝える)ことのできる人って、すごいですね。さすがプロだなぁ、と思いました。
さあ、あとは撮るだけです。いただいたアドバイスを無駄にしないよう、購入したカメラを無意味にしないよう、さっそく今から撮影タイムです。