春休みの一日。

こんにちは!ふじゆりです。

4月1日新年度スタート。
春休みも折り返しです。

息子とお友達と一緒に、津屋崎浜で貝殻ひろいをしてきました。

津屋崎葉まで拾った貝殻
津屋崎浜で拾ってきた貝殻たち。

もともと津屋崎に住んでいる子どもたちは
海が身近にあることがあたりまえすぎてか
あんまり浜に降りていなかったりします。

海、久しぶり~!と喜んで
両手に抱えきれないほど集めてくれました。

きれいに洗った貝が乾くのを待ってます。
きれいに洗った貝が乾くのを待ってます。

砂まみれの貝をきれいに洗って乾燥中。
自転車でお買い物帰りのご近所さんが立ち止まって
「あそこの浜に行ったら、もっと面白いのが採れるよ!」と
貝拾いの穴場を教えてくださいました。

投稿者:

ふじゆり@花祭窯

花祭窯おかみ/Meet Me at Art アートエデュケーター ふじゆり のブログです。1997年に開窯した花祭窯は、肥前磁器作家である夫・藤吉憲典の工房です。その準備期から、マネジメント&ディレクション(=作品制作以外の諸々)担当として作家活動をサポートし、現在に至ります。工芸・美術の現場で仕事をするなかで、体系的な学びの必要性を感じ、40代で博物館学芸員資格課程に編入学・修了。2016年からは、教育普及を専門とする学芸員(アートエデュケーター)として、「Meet Me at Art(美術を通して、わたしに出会う)」をコンセプトに、フリーでの活動をスタートしました。美術を社会に開き、暮らしと美術をつなぐことをライフワークとして、コツコツと歩んでいます。