こんにちは。花祭窯おかみ/アートエデュケーターふじゆりです。
津屋崎の冬の風物詩。
ソデイカです。アカイカとも呼ばれます。地元の人たちは、愛をこめて「バカイカ(バカでかいイカ)」とも呼びます。今年は11月から朝晩空気の冷え込む日がありましたので、「そろそろ来るんじゃないかなぁ」と、ダンナがそわそわしておりました。
今朝ゲットした、今年初のソデイカは、久しぶりの大物。どれくらい大きいかというと

これぐらいです。
津屋崎の冬を大いに楽しんでおります^^
こんにちは。花祭窯おかみ/アートエデュケーターふじゆりです。
ソデイカです。アカイカとも呼ばれます。地元の人たちは、愛をこめて「バカイカ(バカでかいイカ)」とも呼びます。今年は11月から朝晩空気の冷え込む日がありましたので、「そろそろ来るんじゃないかなぁ」と、ダンナがそわそわしておりました。
今朝ゲットした、今年初のソデイカは、久しぶりの大物。どれくらい大きいかというと
これぐらいです。
津屋崎の冬を大いに楽しんでおります^^