こんにちは!ふじゆりです。
三寒四温。
本日はぽかぽか陽気でした。

この景色が嬉しくて、ついつい玄関先に出てしまいます。
もうひとつ、津屋崎千軒の路地の楽しみは
井戸端会議
ご近所のおじちゃん、おばちゃんが
日当りの良い路地にベンチを出して
ひなたぼっこしながらおしゃべりしています。
お日さまの向きにあわせて
午前と午後とでベンチの位置が変わります。
井戸端会議のおじちゃん、おばちゃんは
子どもを持つ親にとって
とても心強い存在。
なにかと子どもたちに声をかけてくれるし
外を走り回って遊んでる子らが
悪いこと、危ないことをしたら、叱ってくれます。
そして、花祭窯にとっても心強い存在。
入り組んだ路地で迷子になってしまうお客さまをみかけたら
うちまで案内してくださいます。
路地で井戸端会議。
津屋崎千軒の自慢の風景です。