こんにちは!ふじゆりです。
津屋崎暮らし、はじめ。
はじまりは1年前。
花祭窯(はなまつりがま)が佐賀・花祭の山から福岡・津屋崎の海へと移転して
もうすぐ1年がたちます。

津屋崎は、北九州・小倉と福岡・博多のほぼ中間地点、福津市にあります。
江戸時代に海上交易と塩田で栄え
家々が軒を連ねる隆盛ぶりから「津屋崎千軒」と呼ばれるようになったとか。
いまもところどころにその名残の見える、古風な趣のある町です。
この町での日日の仕事ぶり、日日の暮らしぶりをご紹介していきます。
https://www.facebook.com/HanamatsuriKiln