紫陽花をたくさんいただいたので。 こんにちは。花祭窯おかみ/アートエデュケーターふじゆりです。 紫陽花をたくさんいただいたので。 工房のなかが華やかです。一か所にたくさん生けるのも豪勢ですが、そんなに大きな花器が無いので、少しづつあっちにもこっちにも生けてみました。家のなか、どこに行っても花があるというのは、とっても贅沢ですね。 ご近所さんが丹精込めて育てておられる紫陽花。紫陽花に限らず、いつも季節の花が美しく咲いていて、お宅の前を通るたびに幸せな気持ちになります。ありがとうございます。 More from my site文様の話、津屋崎の貝。伝統継承事業スタート。書道部@花祭窯、部員追加募集。福岡のアート市場事情。読書『仏具とノーベル賞 京都・島津製作所創業伝』(朝日新聞出版)読書『忘却についての一般論』(白水社)ジョゼ・エドゥアルド・アグアルーザ/木下眞穂訳 投稿者: ふじゆり@花祭窯 花祭窯(はなまつりがま)の内儀(おかみ)であり、Meet Me at Artを主宰するアートエデュケーターでもある、ふじゆり のブログです。 ふじゆり@花祭窯 の投稿をすべて表示