こんにちは。花祭窯おかみ/アートエデュケーターふじゆりです。
続・初めての「レンズとボディが別々のカメラ」-撮ってみた。
昨日の、初めての「レンズとボディが別々のカメラ」の続編。実際に撮ってみました。



初撮りにしては、まあまあですが、同時にまだまだ(笑)。もっとパキッとクリアに撮りたいものです。でも、撮るときのストレスは、これまでに比べてかなり軽減されました。これは大きな前進です。
カメラの設定をどう微調整していくかということも、もちろんあるとは思いますが、むしろ撮影セットの配置の問題であったり、光の加減の問題であったりする気もします。撮ったものを見ていただいて、アドバイスをいただいて、「撮る→修正する」の繰り返しが必要です。引き続き、チャレンジしてまいります♪