こんにちは。花祭窯おかみ/アートエデュケーターふじゆりです。
花祭窯の十月(神無月)の庭-金木犀(キンモクセイ)がやっと香ってきました。
あちらこちらから「キンモクセイ!」の報告が上がっていて、うちもそろそろかな、まだかな、とそわそわしておりました。ここ1~2週間何度も見に行き、つぼみがたくさんついているのを確認しては安どしていましたが、ついに今朝「来た!」です。ただ、冷静に振り返ると、昨年も10月28日にアップ!していましたので、これぐらいの時期ということですね。
少し前まで半袖Tシャツで過ごしていたのに、急に気温が下がって、すっかり秋(冬!?)っぽくなってきた花祭窯の小さな露地はこんな感じです。
↓つぼみがたくさんついたキンモクセイ↓

↓じんわりと色づき始めた南天の実↓

↓今年はミズヒキソウがとっても元気です↓

↓いい感じに色づいたザクロの実↓

↓サザンカのつぼみもたくさんついています↓

