こんにちは。花祭窯おかみ/アートエデュケーターふじゆりです。
読書『小学生でもわかる世界史』(朝日新聞出版)ぴよぴーよ速報 著―選書ツアー本が上がってきました!
毎年恒例、福津市カメリアステージ図書館の選書ツアーの選書本が納品されました。ツアー参加者=素人の選者がそれぞれに選んだ10数冊の本から、司書さんが専門家の視点で一人当たり2~3冊を選び、図書館の蔵書として納入していただくことが出来ます。今回わたしの選書から選ばれた本は、2冊。『図解でよくわかる菌ちゃん農法』と『小学生でもわかる世界史』でした。
↓『図解でよくわかる菌ちゃん農法』はこちら↓
さて『小学生でもわかる世界史』。出版元・朝日新聞出版さんのサイトでの紹介文がとても分かりやすかったです。いわく、
登録者数91万人・総再生数1.4億回の教養系YouTuberによる、史上最高に面白くて誰もが世界史を好きになるパラダイスみてえな教科書。“全ての国民が理解できる”超シンプルな解説と700点以上の地図&図版(後略)(朝日新聞出版のサイトより)
です。
そもそもはYouTubeチャンネルのコンテンツなのですね。教養系ユーチューバーの方々が提供するコンテンツに優れものがたくさんあるという話はよく聞いてはいましたが、実のところわたしはあまり使ったことがなく、この手の動画を見たことがありませんでしたので、ぴーよぴよ速報さんのチャンネルを探してみることに。
まずはコンテンツがたくさんあることにびっくり。なにかひとつ見てみようと物色していて、小学生に向けてのコンテンツは、それぞれがほぼ10分以内程度にまとめられていることがわかりました。サクッと観ることが出来る長さですね。「第一次世界大戦」を見たところ、わかりやすく、年表上の点だったものが、面となって理解できたような気がしました。アニメーションの作り方、映像だけでなく音声も、かなり考えられているのだと思いました。
さて本書、いやほんとうに、カラフルで絵や図がたくさんあって、文章がとってもくだけていて、楽しかったです。なにより、読んでいて飽きません。YouTubeと異なり音声はありませんが、簡潔なテキストの解説が秀逸です。動画に慣れている方には、ややまどろっこしい感じがあるかもしれませんが、本の方が便利だと感じる世代(わたしのことです)には、じゅうぶんにスピード感のある構成です。動画のテンポを損ねないように考えて作られたのでしょうね。現実的に考えれば、小学生はYouTubeで見るでしょうから、本書は『小学生でも』とタイトルに付いてはいますが、大人向けだと思います。
それにしても、これだけ簡潔に要点を押さえてまとめるには、よほど学びこんで、世界史が自分のものになっていないと難しいだろうなと思いました。そしてそれを裏付けるように、巻末についた参照文献の数がすごいです。脱帽の一冊です。
『小学生でもわかる世界史』(朝日新聞出版)ぴよぴーよ速報 著