こんにちは。花祭窯おかみ/アートエデュケーターふじゆりです。
週末はご近所花見梯子(はしご)。
本日の津屋崎は時折雨脚の強まる本降りですが、気持ちの良い晴れとなった日曜日、ご近所さんのご厚意に甘えてお花見散歩を楽しみました。
![藤棚](https://fujiyuri.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/IMG_20220424_142103-300x225.jpg)
まずはご近所のお庭にある藤棚。昨年に続いてお誘いいただきました。昨年は剪定しすぎたということでしたが、今年は見事に房が下がっていました。
![藤棚](https://fujiyuri.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/IMG_20220424_142157_BURST001_COVER-225x300.jpg)
少し陰になったところには、まだツバキが残っていました…たぶん、ツバキ。
![](https://fujiyuri.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/IMG_20220424_142317_BURST001_COVER-300x225.jpg)
藤を堪能したあとは、もうひとつご近所さんのお庭へ。
![牡丹](https://fujiyuri.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/IMG_20220424_142725_BURST001_COVER-300x225.jpg)
こちらはボタン。まあ見事に満開でした。
![牡丹](https://fujiyuri.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/IMG_20220424_142738_BURST001_COVER-300x225.jpg)
色といい、形といい、惚れ惚れする姿。やきものの文様にたくさん描かれているのがわかる気がいたします。
![ジュウニヒトエ](https://fujiyuri.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/IMG_20220424_152411_BURST001_COVER-300x225.jpg)
花祭窯に戻れば、十二単がたくさん咲きはじめています。
![ジュウニヒトエ](https://fujiyuri.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/IMG_20220424_152449_BURST001_COVER-225x300.jpg)
晴れのお天気のたびに、陽射しが強くなってきているのを感じます。雨とお日さまとで、植物がどんどん育つ季節ですね。それにしても「ちょっと見せていただけますか?」で見事なお花を見せていただける贅沢なご近所さん環境。ありがとうございます♪