こんにちは。花祭窯おかみ/アートエデュケーターふじゆりです。
TNC「華丸・大吉のなんしようと?」(9/3放送)に撮影協力しました。
福岡ローカルですが、テレビ西日本(TNC)さんの博多華丸・大吉さんの番組「華丸・大吉のなんしようと?」(9/3放送)に撮影協力しました。毎週、博多華丸・大吉さんが福岡県内の市町村を巡り、地元の人々と触れ合う人情バラエティー番組。
番組サイトでアーカイブを拝見すると2009年からの記録があり、10年以上続く人気番組であることがわかります。ここ福津の特集もすでに何回かあった模様。事前打ち合わせの際に、だからこそまだ取材していない場所を紹介していきたいとおっしゃるプロデューザーさんの熱意が伝わってきました。
当日は、特にフィギュア系のアート作品で盛り上がりました。短い放送時間枠で、バラエティーですから面白く笑える会話にしていきながらも、作り手への敬意をもってきちんと人物紹介をしていこうとしてくださる手腕が垣間見え、さすがプロだなぁと思いました。華丸・大吉さんのお人柄が伝わってきたのはもちろん、事前打ち合わせから当日、そして後撮りまで、携わってくださったスタッフの方々の、心配りが伝わってくる放送でした。
7月に放映されたのNHKBSプレミアム『美の壺』もそうでしたが、番組制作にかかわる方々のプロフェッショナルな仕事を拝見することができました。テレビは特に、見る人が減っているとはいえまだまだ影響力は大きく、実際に放送されるまでどのように扱われるかがわかりにくいこともあり、メディアとしては諸刃の剣にもなりえます。そんな懸念もあり、仕事の性格上お断りすることも多々ありました。でもこの夏は、つくづく恵まれた取材が続き、ほんとうにありがたく感謝しています。
花祭窯のある津屋崎は、福岡ローカルのテレビ局がよく取材に来ます。明治時代から続く豊村酒蔵さんや国登録有形文化財の藍の家、民泊兼コミュニティスペースの王丸屋さんなど、昔ながらの画になる街並みが残っていることや、すぐ近くに海があるロケーションが、映像的に良いイメージなのだろうなと思います。最近はここにリサイクル着物と着付けのプロ・時代屋さんも加わり、街並み歩きの魅力が増してきています。
津屋崎方面お越しの際は、ぜひ街歩きをお楽しみください。もし花祭窯にも訪問を、という時は、必ずあらかじめご連絡くださいね。