奈良元興寺

久しぶりの京都巡り―よく食べ、よく歩き、よく学び―番外編・奈良。

こんにちは。花祭窯おかみ/アートエデュケーターふじゆりです。

久しぶりの京都巡り―よく食べ、よく歩き、よく学び―番外編・奈良。

「タイミング」って、あるものですね。来週は京都だ!というある日、料理人さんから器に関するお問い合わせをいただきました。その内容がなかなか興味深く、お店の場所が奈良だとおっしゃるので、京都ついでにお伺いして直接お話を聞くことに。奈良もまた、わたしは博物館学芸員の実習で奈良国立博物館に行って以来でしたので、久しぶりでした。

というわけで、三日目は近鉄線で一路奈良へ。お約束の鹿を眺めつつ、まずは興福寺に向かいました。五重塔が「素屋根建設工事中」ということで、下の写真の通りの眺め。五重塔を拝めないのは残念でしたが、これはこれで滅多にない景色だと思えば面白く貴重です。国宝館内の宝物は、阿修羅像をはじめ相変わらずの素晴らしさで、嬉しくなります。京都の三十三間堂もそうでしたが、こちらも以前来た時(って、かなり前ですが^^;)より、ずいぶんと鑑賞しやすくなっていました。

奈良興福寺五重塔

↓こちらは中金堂。

奈良興福寺中金堂

奈良町を散策しつつ、目的地に向かいました。途中「奈良町情報館」なる観光案内書を発見。親切なスタッフの方にいろいろ伺いつつ、「奈良町おさんぽガイドMAP」をいただき、これがまた便利でした。それにしても奈良町にのこる古民家の数々。いいな、と思ったら文化財登録のプレートがついていて、なるほど、の繰り返し。その数の多さに感嘆しました。

入り組んだ路地の散歩を楽しみながら、目的地に辿り着きました。訪問先でも、イメージしていた通りのお話をお聞きすることが出来ましたので、直接お伺い出来てよかったです。このお話の続きを、いずれ皆さまにご紹介できる(はず!)のが楽しみです。時間に余裕を持ってミッションコンプリートで、京都駅へ。「奈良といえば中川政七商店の旗艦店=奈良本店に行くのだった!」と思いついたのは、津屋崎に到着してからのことでした。

大満足の三日間ながら、宿題というか、やり残しも多々の京都・奈良でした。次はできるだけ早いうちに行きたいな、と^^

投稿者:

ふじゆり@花祭窯

花祭窯(はなまつりがま)の内儀(おかみ)であり、Meet Me at Artを主宰するアートエデュケーターでもある、ふじゆり のブログです。