藍の家で「五月人形展」

ゴールデンウィークはご近所で楽しむ―藍の家で「五月人形展」。

こんにちは。花祭窯おかみ/アートエデュケーターふじゆりです。

ゴールデンウィークはご近所で楽しむ―藍の家で「五月人形展」。

ご近所の登録有形文化財・津屋崎千軒「藍の家」で、恒例の「五月人形展」。「準備ができました!」とSNSで発信なさっているのを見つけ、さっそく寄ってみました。

会期は5月1日(木)~8日(木)までの一週間です。ちょうど最後の展示が終わったところだったようで、「明日からよ~」と言いながらも「どうぞどうぞ、観ていって!」と、快く迎え入れてくださいました^^

藍の家で「五月人形展」


ついつい道具に目が行くワタクシ。まずは弓矢を見つけて「おおー!」。

きらきらとした甲冑がみごとです。

おそなえの柏餅がまたたまりません。

大きなこいのぼりを室内に飾ることができるのも、古くて広い建物だからこそ。

ゴールデンウィークをのんびり楽しみたい方に、津屋崎千軒散策おススメです^^

津屋崎千軒「藍の家」

投稿者:

ふじゆり@花祭窯

花祭窯(はなまつりがま)の内儀(おかみ)であり、Meet Me at Artを主宰するアートエデュケーターでもある、ふじゆり のブログです。