こんにちは。花祭窯おかみ/アートエデュケーターふじゆりです。
肥前磁器作家・藤吉 憲典の、2025年下半期個展予定とギャラリーさん情報など。
気がつけば7月も中旬を過ぎ、今週末は地域のお祭り「津屋崎祇園山笠」が開催されます。毎年この山笠が、1年の折り返し地点という感じがしています。
さて藤吉憲典。5月の桃居さんの個展終了後は、お待たせしているご注文品の制作と納品を粛々と進めております。おかげさまでここ数年、お料理屋さんからご用命いただくことが増えてきて、チャレンジングな食器づくりに取り組んでいます。そして、今年後半の展覧会に向けての作品作りの準備。将来のアウトプット(作品制作)に備えて、意識的・無意識的なインプットも大切な準備ですので、そのような時間もとれるようにしています。
藤吉憲典2025下半期予定
★10月25日~11月4日暮らし用品 藤吉憲典個展(大阪・阿倍野)
今春は「茶器展」でもお世話になりました暮らし用品さん。一昨年に続いて二度目となる今秋の個展では、お客さまからの声にお応えして、お家でのふだん使いの器だけでなく、料理人さんに喜んでいただける器もお届けいたします。
会期:10月25日(土)~11月4日(火)
場所:大阪市阿倍野区阪南町1-45-15
電話:06-6628-2606
https://www.kurashi-yohin.com/
★12月 SLADMORE GALLERY クリスマス・ショウ(英国・ロンドン)
ロンドンSladmoreでのクリスマス・ショウに、今年も参加いたします。人気のAnimal Boxesシリーズの新作を中心に、Kensuke FujiyoshiならではのColored Porcelain Sculpture(彩色磁器彫刻)作品をお届けいたします。
会期詳細は、決定次第告知いたします。
ロンドン セントジェームズ ジャルミンストリート 57
Tel. +44 (0)20 7499 0365
営業時間:月~木 10:00~18:00、金 10:00~17:00
定休日:土・日
https://sladmore.com
展覧会以外の予定としては、9月に地元の中学校二年生の職場体験学習受け入れ、11月にシルクスクリーン作品発表展示会なども。一つ一つの仕事を大切に、しっかり取り組んでまいります。
今年の6月に、藤吉憲典公式サイトの日本語版が完成しました。藤吉憲典の作品をご覧いただくことのできる取り扱いギャラリーさんを掲載しておりますので、ご参照いただけると嬉しいです。トップページの下方に「GALLERY」コンテンツがあります^^