三菱一号館美術館『新しい私 書店 通信』

『新しい私 書店 通信』(三菱一号館美術館)

こんにちは。花祭窯おかみ/アートエデュケーターふじゆりです。

『新しい私 書店 通信』(三菱一号館美術館)

5月に訪問した三菱一号館美術館で見つけた『新しい私 書店 通信』。三菱一号館美術館のブランドスローガン「新しい私に出会う、三菱一号館美術館」をコンセプトに、ウェブ上に生まれた架空の本屋さんです。

たまたまそのオープン2周年記念冊子が発行されていたのを手に取り、持って帰ってきたのでした。よくよく読んでみたら、「新しい私に出会う」という三菱一号館美術館のブランドスローガンは、日本語と英語の違いはあれど、わたしがスタートしたMeet Me at Art と言葉も似ているし、根底にある思いととっても近そうだと気づき。

実際、ウェブ上の 新しい私 書店 を訪問してみると、その本棚には興味深いテーマの数々と、テーマに沿った本の紹介文が並んでいます。書籍紹介のサイトはいろいろとありますが、ここは「アートや文学」を考えたときに探してみたくなる場所です。

投稿者:

ふじゆり@花祭窯

花祭窯おかみ/Meet Me at Art アートエデュケーター ふじゆり のブログです。1997年に開窯した花祭窯は、肥前磁器作家である夫・藤吉憲典の工房です。その準備期から、マネジメント&ディレクション(=作品制作以外の諸々)担当として作家活動をサポートし、現在に至ります。工芸・美術の現場で仕事をするなかで、体系的な学びの必要性を感じ、40代で博物館学芸員資格課程に編入学・修了。2016年からは、教育普及を専門とする学芸員(アートエデュケーター)として、「Meet Me at Art(美術を通して、わたしに出会う)」をコンセプトに、フリーでの活動をスタートしました。美術を社会に開き、暮らしと美術をつなぐことをライフワークとして、コツコツと歩んでいます。