タイからシャンプーCMのロケ

そういえば、ロケ協力。

こんにちは。花祭窯・内儀(おかみ)ふじゆりです。

そういえば、ロケ協力。

タイからコマーシャル撮影のご一行がいらっしゃったのは、昨年12月。旧知の映像監督さんからの打診があり、日本的な雰囲気の画を撮りたいということで、花祭窯の場所をお貸したのでした。

当日は朝から雪が舞い、最高気温も一桁だったと思います。古い日本家屋である花祭窯は極寒だったのですが、縁側を開け放ち寒風吹くなかロケが行われていました。

南国タイからいらっしゃった皆さん、さぞかし寒かっただろうと思いますが、現場は和気あいあいと楽し気な空気がいっぱい。見ていて皆さんのプロ意識を感じました。

なかでもプロ根性を感じたのが、このCMの主役を演じた女優さん。春っぽいニットに身を包んだ彼女、縁側に座りっぱなしでとっても冷えたと思いますが、終始笑顔。監督からの要望にも嫌な顔一つせず応えていました。

「あの時の映像ができました」とお知らせをいただき、さっそく拝見してみたら、まったくこの日の寒さを感じさせない出来上がり。やっぱり皆さん、プロですね。

CMフルバージョンはこちらからチェックできます(^^)

投稿者:

ふじゆり@花祭窯

花祭窯おかみ/Meet Me at Art アートエデュケーター ふじゆり のブログです。1997年に開窯した花祭窯は、肥前磁器作家である夫・藤吉憲典の工房です。その準備期から、マネジメント&ディレクション(=作品制作以外の諸々)担当として作家活動をサポートし、現在に至ります。工芸・美術の現場で仕事をするなかで、体系的な学びの必要性を感じ、40代で博物館学芸員資格課程に編入学・修了。2016年からは、教育普及を専門とする学芸員(アートエデュケーター)として、「Meet Me at Art(美術を通して、わたしに出会う)」をコンセプトに、フリーでの活動をスタートしました。美術を社会に開き、暮らしと美術をつなぐことをライフワークとして、コツコツと歩んでいます。