パスポート更新。

こんにちは。花祭窯・内儀(おかみ)ふじゆりです。

パスポート更新。

行ってきました。さて悩ましいのが「証明写真」。パスポートセンターの前にある証明写真機の前で待っていたら、「こちらでも撮ることができます!仕上がりは断然こちらがおすすめですっ!」というお姉さんが。

証明写真機800円。「○○加工」ごとに、100円~300円プラス。お姉さんのおすすめで撮っていただくと、1200円。うーん…と思ったものの、初志貫徹800円コースを選択。それでも今どきの証明写真機は3回撮ってくれて選べるし、そんなにおかしなことにはならないだろうと期待しつつ。

結果、5年前の幼い我が子の顔写真が成長を感じる顔つきになっている微笑ましさに対し、「やっぱり1200円で撮ってもらうべきだったかしら」とよぎる我が写真の仕上がり具合。

仕方がありません。子どもに合わせて5年期限のパスポートを作ったので、これ幸い(?)ここから5年後には、もっと研究して800円の証明写真撮影に臨もうと強く思ったのでした(笑)

 

投稿者:

ふじゆり@花祭窯

花祭窯おかみ/Meet Me at Art アートエデュケーター ふじゆり のブログです。1997年に開窯した花祭窯は、肥前磁器作家である夫・藤吉憲典の工房です。その準備期から、マネジメント&ディレクション(=作品制作以外の諸々)担当として作家活動をサポートし、現在に至ります。工芸・美術の現場で仕事をするなかで、体系的な学びの必要性を感じ、40代で博物館学芸員資格課程に編入学・修了。2016年からは、教育普及を専門とする学芸員(アートエデュケーター)として、「Meet Me at Art(美術を通して、わたしに出会う)」をコンセプトに、フリーでの活動をスタートしました。美術を社会に開き、暮らしと美術をつなぐことをライフワークとして、コツコツと歩んでいます。