ロンドン個展Kensuke Fujiyoshi solo Exhibition

ロンドン個展へ発送完了。

こんにちは。花祭窯・内儀(おかみ)ふじゆりです。

藤吉憲典のロンドン個展に向けた発送が完了しました。

海外発送はなかなか慣れず、毎回緊張します。何度も確認していても、書類に不備はなかったかしら、梱包は万全だったかしらと、先方に無事届いたという連絡が来るまでは、落ち着きません(汗)

ロンドンへの作品発送も、箱はいつもの増田桐箱店さんです。

やきものは割れものなので、とにかく割れないように!が第一です。梱包方法や材料もいろいろと検討しますが、ここ数年は強さと柔らかさを併せ持った桐箱の保護力に頼ることことが多いです。

桐材の特性に加え、箱の形や蓋の在り方など、箱屋さんが的確な提案をしてくださるので、とても助かっています。海外の方にも日本の桐箱文化の機能美を感じて楽しんでいただけるのではないかな、そうなるといいな、と思いながらの梱包です。

 

藤吉憲典ロンドンでの初個展。
Sladmore Contemporaryにて5月3日より開催です。

Londoncraftweek On 3rd May, @Sladmoregallery exhibits work by master ceramicist @ceramicartist_KensukeFujiyoshi .

 

投稿者:

ふじゆり@花祭窯

花祭窯おかみ/Meet Me at Art アートエデュケーター ふじゆり のブログです。1997年に開窯した花祭窯は、肥前磁器作家である夫・藤吉憲典の工房です。その準備期から、マネジメント&ディレクション(=作品制作以外の諸々)担当として作家活動をサポートし、現在に至ります。工芸・美術の現場で仕事をするなかで、体系的な学びの必要性を感じ、40代で博物館学芸員資格課程に編入学・修了。2016年からは、教育普及を専門とする学芸員(アートエデュケーター)として、「Meet Me at Art(美術を通して、わたしに出会う)」をコンセプトに、フリーでの活動をスタートしました。美術を社会に開き、暮らしと美術をつなぐことをライフワークとして、コツコツと歩んでいます。