こんにちは。花祭窯・内儀(おかみ)ふじゆりです。
現在読んでいる本は、
『経営者のためのリベラルアーツ入門』高橋幸輝(かんき出版)
このところの読書の流れで「宗教概要」→「世界史」と来た結果、その時代時代の「哲学」を少しは学んだ方が理解しやすいよね、ということがたくさん出てきました。
そういえば、大学1年目の教養学部の時に、哲学の担当教授が「デカルト」を研究しているマニアックな先生で、とても面白かったのを今でも強烈に覚えています。
さて哲学の本を読んでいくにしても、どこから手を付けたらいいのかしらと思ったときに、指南書として見つけたのがこの本でした。
本屋さんで「世界史」の本を探した時も感じたのですが、今回も学生向けではない「リベラルアーツ」という切り口の本が思いのほかたくさんあったことに、多少の驚きを感じました。しかも最近出ているものがたくさん。この『経営者のためのリベラルアーツ入門』も2016年3月第一刷です。もしかしたらちょっとブームなのかもしれませんね。
正直なところ、リベラルアーツってなに?とその正体がぼんやりしていましたが、この本によると「豊富な学問、教養」であり、それをもとに「どう考えるか、どう感じるかが重要」ということのようです。
そして、学ぶべきたくさんの分野のなかから、この本では「哲学」「文学」に絞りこんでわかりやすく推薦してくれています。この本を読みながら「次に読みたい本リスト」にまたどんどん名前が増えています(^^)