Meet Me at Artのアートエデュケーションは、「見る」「分析する」「解釈する」「言葉にする」ワークショップを通して、視野を広げ感性を磨き、想像力・創造力・表現力を育むことを目的とします。トレーニングの成果物は、目に見えるモノとは限りません。「得意」も「苦手」もなく、十人十色の正解があります。
Meet Me at Artの「見る・知る・触る、やきもの(陶磁器)」。小学生~中高生への美術教育兼地域の歴史を学ぶ機会になりますし、やきものや歴史に興味のある大人にとっても知的好奇心をくすぐり教養を深めることのできる内容です。プログラム概要はこれからアップいたします。5月末までにはご覧いただけるようにできるはず。興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せ、ご相談くださいね♪
I thought the exhibition was wonderful. How the artist drew inspiration from native, as well as from traditional pieces from 800 years ago is amazing. The designs were beautiful. I can see your appreciation for the natural world. It was also clear from your natural disaster piece, where you included animals too. All creatures should be equal, I saw this in the art.