こんにちは。花祭窯・内儀(おかみ)ふじゆりです。
リマインダ、こんなふうに使ってます。
もう十数年前だったと思います。「メールのリマインダ機能は、うっかり防止にいいよ~!」と勉強会仲間に教えてもらい、その時々で試してきました。
リマインダ機能とは
リマインダーとは、「思い出させる人(物)」といった意味の英語であるが、IT用語としては、うっかり予定を忘れないように自動で通知する機能やサービスのことである。リマインダーにあらかじめ予定を入力しておくと、予定日になる前に、電子メールやアラートなどよってユーザーに通知される、これによって予定の存在を思い出し、うっかり忘れることを防ぐことができる。
(weblio辞書 IT用語辞典バイナリ より)
スマホを持ち歩く人が増えた現在では、カレンダー機能に付随したものなど、アプリで活用しまくっている人も多いと思います。
わたしの場合、一日の仕事始めにまずメールをチェックするので、メールソフトのリマインダ機能を使っていてます。メールソフトを立ち上げたら、リマインダが通知(というか、表示)されるようになっているのです。
「いつ通知するか」の設定がいろいろ選べるので、現在わたしは「曜日」で決まって届くものと、「日」で決まって届くものとを設定しています。
通知する内容は、いずれも「その日のスケジュール」などではなく、「緊急のこととかではないけれど、定期的に自分に思い出させたいこと」を1文から3文程度。
例えば、今届いている内容の一部はこんな感じ。
- 月曜日「2017テーマ:本来無一物」
- 火曜日「直観力アップ:創造的解決を導くのに、じっと座っている必要はない。」
- 水曜日「コミュニケーション:余 裕」
- 木曜日「長期ビジョン:継承・伝承=伝統工芸文化・技術継承事業」
- 金曜日「身体テーマ:上に伸びてリラックスしている、しなやかで優しい首。」
- 土曜日「脳・心テーマ:仕事上のリミッター解除(^O^)」
日曜日は「ノーパソコンデー」にしているので、設定していません。その他にも、月に一度「最近泳いでる?」という通知が現れたり。自分が設定しているのだけれど、「ああ、そういえば」となることしきりです。
年に一度お正月に内容を見直すほか、その時々で「これはもう要らないな」とか「これを入れておこう」と思ったときに随時入れ替えています。
ちょっとしたことですが、けっこうこのリマインダに助けられていることも多いのです(^^)