福岡acad.

福岡acad.紹介サイトができました!

こんにちは。Meet Me at Art 藤吉有里です。

福岡acad.紹介サイトができました!

2018年5月から始動した、福岡acad.(ふくおかアカデミー)。やっとこさ、サイトが誕生しました。まだ1ページですが。

株式会社藤井設計室の藤井昌宏氏を講師に「建築の歴史勉強会シリーズ」を皮切りに、講座を展開し始めた福岡acad.。毎回素晴らしい内容で盛り上がり、開催後のアンケートでは、参加者の皆さんから満足度の高さを評価していただいています。

ただ、まだまだ講座への集客をうまくできていないのが実情で、これはひとえに事務局であるわたしの力不足。この講座が仕事への糧になるだろう人々がたくさんいるのがわかっているのに、その方々にこちらの声をお届けすることができていません。これから長く続けていくための仕組みづくりをして行かねばと、決意しています。

その第一歩として、まずはサイト制作。これから「福岡acad.って、なに?」に少しづつ答えていこうと思います。

福岡acad.公式サイト https://meetmeatart.wixsite.com/f-acad

最新の講座情報は、ニュースレターでも配信いたします。

少しでも興味のある方は、ぜひニュースレターへのメールアドレス登録をお待ちいたしております(^^)

 

 

 

投稿者:

ふじゆり@花祭窯

花祭窯おかみ/Meet Me at Art アートエデュケーター ふじゆり のブログです。1997年に開窯した花祭窯は、肥前磁器作家である夫・藤吉憲典の工房です。その準備期から、マネジメント&ディレクション(=作品制作以外の諸々)担当として作家活動をサポートし、現在に至ります。工芸・美術の現場で仕事をするなかで、体系的な学びの必要性を感じ、40代で博物館学芸員資格課程に編入学・修了。2016年からは、教育普及を専門とする学芸員(アートエデュケーター)として、「Meet Me at Art(美術を通して、わたしに出会う)」をコンセプトに、フリーでの活動をスタートしました。美術を社会に開き、暮らしと美術をつなぐことをライフワークとして、コツコツと歩んでいます。